記事一覧

シャネル、アイコニックな彗星モチーフのジュエリーコレクションに新作が登場

シャネル(CHANEL)のファインジュエリー「コメット コレクション」から、彗星のもつ美しさと自由さ、そして躍動感を表現した7点の新作が7月27日より全国発売する。


マドモアゼル シャネルがパリの夜空を見つめて、アルハンブラ パロディ「これ以上に永遠でモダン、シックな形はない」と目を奪われた、揺らめく光を放つ星雲、そして夜空を流れるコメット(彗星)の輝き。彼女にとって星やコメットは、永遠に女性の美を照らし続ける特別なインスピレーションの源だった。

コメットは1932年にマドモアゼルがパリで初めて発表したファイン ジュエリー コレクション「Bijoux de Diamants(ダイヤモンド ジュエリー)」でもモチーフとして取り入れられた。



そんな、シャネル ファイン ジュエリーを代表するアイコンの一つ、コメットをテーマとした「コメット コレクション」。今回の新作は、アシンメトリーあるいは片耳のみのモダンなイヤリング、胸元や手元に星のような輝きを添えるネックレス、リングそしてブレスレットがラインアップ。ディオール ジュエリー 店舗満天の星空のように尽きることのないシャネルの創造性を体現する7点の新作は、7月27日から全国発売となる。


【関連記事】:一番買う価値があるのものはここにある

「ダミアーニ」「ショパール」「ディオール」など…煌めく色々が響き合う、マルチカラージュエリー

『大人のワードローブに「カラージュエリー」という贅沢を』と題し、自然のなかで育まれた、鮮やかで美しい色と瑞々しい煌めきで幸せな気持ちを運んでくれる「カラージュエリー」を特集しています。

今回はその中から、マルチカラーに包まれた「カラージュエリー」をご紹介。ウィメンズ ファッション ジュエリーエナジーに満ちた色、穏やかで優しい色、爽やかな色…多彩な色の豊かさとダイナミックさを楽しむ「マルチカラー」。

光を感じると、輝きが強まって色が響き合い、さらにドラマティックに!それゆえ、大人はモダニティの漂うすっきりとしたデザインのものをひとつだけ身につけるのが素敵です。

煌めく色々が響き合いチャーミングに華やぐ



1&3.ブレスレット『タイムレス クラシッコ』¥1,537,800【PG×マルチカラーサファイア計9.69ct】・ネックレス『ベル エポック・レインボーネックレス』¥625,900【PG×マルチカラーサファイア計1.48ct】(ダミアーニ 銀座タワー)、2.リング『ハッピーダイヤモンド ジョワイアリー』¥1,287,000【RG×マルチカラーサファイア計0.9ct×ダイヤモンド】(ショパール ジャパン プレス)、4.ネックレス¥4,125,000【YG×トパーズ計24.4ct×アメシスト計18.3ct×クオーツ計11.7ct×トルマリン計10.8ct×ペリドット計7.8ct×ガーネット計6ct×シトリン計5.9ct×クンツァイト計4.5ct×エソナイト計3.6ct×ベリル計1.7ct×パール】(ドルチェ&ガッバーナ ジャパン)
1.煌めくモザイクのような、サファイアのグラデーション。幅3.9mmの華奢さも魅力。

2.中心部のピンクとイエローのサファイア、ダイヤモンドが動くたび、幸せオーラが高まって。

3.7色のサファイアが輝く。

4.30個のカラフルな天然石が綴られて。

赤、青、緑…豊かな彩りが新しい風を運ぶ



『ディオール ファイン ジュエリー』のネックレス 『ローズ デ ヴァン』¥10,120,000【YG×WG×PG×ラピスラズリ計10.31ct×マラカイト計5.14ct×ターコイズ計4.61ct×オニキス計3.13ct×タイガーアイ計3.1ct×コーネリアン計3.06ct×ピンクオパール計2.53ct×ダイヤモンド計4.76ct×マザー・オブ・パール計16.07ct】・『ディオール』のシャツ¥165,000(クリスチャン ディオール)
人気のジュエリー『ローズ デ ヴァン』のドラマティックなネックレス。メダリオンの裏はブルーやピンク、グリーンなどシンプルな色石になっており、両面で楽しめる。

【関連記事】:気になるセレブの愛用品をチェック

【ショーメ】ハイジュエリーイベント いよいよ一般公開 「フランスと日本文化のConversation ショーメのサヴォワールフェールと日本の名匠3人との対話」

フランスを代表するハイジュエリーメゾンのショーメは「フランスと日本文化のConversation―ショーメのサヴォワールフェールと日本の名匠3人との対話」と題して行うハイジュエリーイベントを特別一般公開いたします。 本展は、 フランス文化と日本文化の対話をコンセプトに、 日本初お披露目を含むショーメのハイジュエリーと、 日本の伝統芸術の匠たちが手掛ける作品をテーマごとにご紹介します。



エントランス
 
ショーメのジュエリーと対話をするのは、 日本を代表する名匠3家。 竹芸家・四代 田辺竹雲斎氏、 盆栽作家・木村正彦氏、 刀匠・月山貞利氏、 月山貞伸氏。 奥義に達した名匠たちの「人の手が成す仕事」、 素材へのこだわり、 優れた技能、 高い精神性はいずれもフランスが誇りとするショーメの深い美と共通する部分です。 会場には名匠達が生み出した圧巻の作品がショーメの芸術と呼ぶべきジュエリーとともに展示されます。 人の手で美を希求するというショーメと日本の名匠たちの美と文化の競演を、 深まる紅葉が美しい三溪園の庭園と共にお楽しみください。


紅葉が美しい三溪園での特別一般公開に合わせ、 期間限定の特典をご用意。
園内の3茶店と記念館内のショップ計4か所にて1,250円以上ご利用のお客様にパティスリー『ミエラティエ』のミツバチの巣(ハニカム)モチーフの焼き菓子をプレゼント。 ミツバチはナポレオン1世も繁栄の象徴として愛したモチーフであり、 公式ジュエラーであったショーメを代表するコレクションもハニカムをモチーフにしていることから同じモチーフの焼き菓子を特別にご用意しています。

【関連記事】:https://chulinyanlp619.wordpress.com/

旬のパールリング&ブレスレットで手もと印象が一変!大人のための“パール術”を伝授

着こなしに彩りを添えてくれるパールジュエリー。しかし、つけこなすのはなかなか難しい。ファッション ジュエリーそこで今回は、手もとを美しく見せるパールの装い方をスタイリスト伊藤美佐季さんの指南。ユニークなデザインのパールも旬の印象に!
1点投入なら、まるでオブジェを身につけているかのような気分になれる新感覚のパールリングを



アーティストのジョージ コジマによる、オブジェとして自立させて飾ることも可能なブラックパールのリング。それはまるで、ミュージアムの陳列棚から気まぐれに抜け出してきたアート作品のようなユニークさ。バロックの黒蝶真珠は惑星のように回転し、シャンクの底部には秘密のブラックダイヤモンドが。「手もとで小さな世界を愛めでているような不思議な感覚になれる、今一番気になるパールジュエリーです」(伊藤さん)。

リング「リトル トレジャー」(YG×黒蝶真珠×BLD)¥687,940 /ジョージ コジマ フーディ¥92,400 /シシ

赤いノットで黒蝶真珠の印象を一新! 華やかさとマニッシュさが両立する旬の手もと


大きさ、色の濃淡、バロックの向きなど、バロックパールの要素をあえてそろえずに連ねた画期的なブレスレット。ウィメンズ ファッション ジュエリー「赤いノットが新鮮で、洋服がカジュアル化している今の時代にぴったり。クールなシルバーリングでさらにマニッシュに」(伊藤さん)。

ブレスレット〈上から〉¥187,000・¥176,000(ともにYG×白蝶真珠×黒蝶真珠)/ボン マジック リング(SV)¥84,700(ソフィー ブハイ)・レザーシャツ¥206,800(ポステレガント)/以上エスケーパーズオンライン デニム¥27,500/マスターピースショールーム(サイベーシックス)

【関連記事】:人気誕生日プレゼントを大特集